速読のトレーニングなら!全国導入数No.1の日本速脳速読協会
導入をご検討の方塾・学校・企業・クラブ等
速読を知る一覧
速読の効果と特長
メディア・推薦コメント
動画で知る速読
速読情報館
コース紹介一覧
速読解力講座
思考力講座
速読聴英語講座
速読解力・思考力講座 特設サイト
社会人速読
企業研修サービス
速読解Biz
速読聴英語Biz
検定・イベント一覧
速読解力検定
速読聴英語検定
速読解・思考力講座の声
速読聴英語講座の声
社会人速読の声
速解力検定の声
速読聴英語検定の声
受講生の声募集
協会概要一覧
協会概要・代表メッセージ
採用情報
CSR
速読機関紙 [Brushup!]
速読英語機関紙 [Livinglish]
教室検索・体験申し込み
体験者
Y.Kさん
中学3年生
長文読解は得意?それとも苦手ですか?
トレーニングの中でいいなと思うところは?
模試や試験等のリスニングで、役立っていますか?
今から目指すのは高校入試だけど、これからはもちろん英検®やTOEICにも長文は出てくるから、この中学生の時点で速く読むコツを掴んでいたら、大学入試まで直結した力になるし、人生のプラスになると思うんです。だからやってて損はないと思います。やらないと損、というくらいに思います。
速読聴英語
Y.Kさん / 中3 /
T.Mさん / 高3 /
他のコースの声も紹介!
一覧を見る